ランス行のTGVが出発するパリの駅は
東駅(Gare de L'est、もしくはParis Est)。
駅に20分以上前に着いていると安心。
| パリ東駅外観。タクシーで正面に到着。 | 
| メトロ(地下鉄)なら、4、5、7番線を利用。 | 
| メトロで到着の場合は、「Grandes Lignes」の案内を目印に メトロ改札を出て、さらにエスカレーターで地上階へ。 | 
 チケットは事前購入しておきたい。
TGVは全席指定で、
満員になると乗れないシステム。
チケット価格も変動制で、
直前にかなり値上がりすることも。
TGVは全席指定で、
満員になると乗れないシステム。
チケット価格も変動制で、
直前にかなり値上がりすることも。
それでも未購入の場合は、チケット窓口へ。
列車出発の15分前に、
出発ホームが掲示される。
| 左上の「Départs Grandes Lignes」がTGVなど長距離線。 右下の「Départs Ils-de France」がパリ近郊のローカル線。 | 
1-30番線の中から出発するホームを見つけたり、
改札に行列ができていたり、
慣れていても時間がかかる。
薬局、各種ブティック、カフェ、ピアノ、
時間を潰す場所は十分あるので、
駅を楽しむつもりで早めに到着。
| 自由に演奏できる。 | 
| パリらしい楽しいグッズがいろいろ。 | 
| ランスにはないスターバックス! | 
| 化粧品。 | 
| 薬局。 | 
メトロの出口である地下1階には、
70サンチームで利用可能のトイレもある。
そして、今日は故障がありませんように、
時間通りに電車が出発しますようにと毎回祈る。
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿